業績

2023年度

国際会議論文(査読あり)
  1. Yuki Tanaka and Osamu Kaneko:Equivalent Transformations in the Data-Informativity Framework and Its Applications: Homological Algebraic Approach, International Conference on Control, Automation and Systems(ICCAS 2023), (2023)
  2. Yuki Tanaka, Osamu Kaneko and Takeyuki Sueyoshi:Algebraic Approach to Synthesis of Data-Driven Control Design for Dissipativity, SICE Annual Conference, (2023)
国内会議論文
  1. 金子 修,太中裕貴,末吉健幸:Data Informativeアプローチにおける安定化状態フィードバックゲインの一計算法, 第66回自動制御連合講演会,2023/10
  2. 石井 伶, 金子 修:3つ以上のシステムに対する同時安定化の十分条件ービヘイビアアプローチ, 第66回自動制御連合講演会,2023/10
  3. 二又川皓平,金子修,佐藤太亮,真鍋翼,手塚知幸,今成宏幸:熱間圧延プロセスにおけるルーパ制御系に対する多変数データ駆動制御・予測,第186回日本鉄鋼協会秋季講演大会,2023/9
  4. 池澤美紅,金子修,佐藤太亮,真鍋翼,手塚知幸,今成宏幸:カスケード制御系としての熱間圧延プロセスの板厚制御系に対するFictitious Reference Iterative Tuning,第186回日本鉄鋼協会秋季講演大会,2023/09
  5. 山本龍聖,金子修:データ駆動予測を用いた車両操舵系に対する操作量飽和を考慮したデータ駆動制御,2023年 電気学会 電子・情報・システム部門大会,2023/08

2022年度

国内学術雑誌論文
  1. 池崎 太一, 池澤 美紅, 金子 修, 二又川 皓平, 樋口 奎, 成田 浩昭, 宿岩 裕司:Virtual Internal Model Tuningとデータ駆動予測を用いた電動弁の開度制御の調整, 日本機械学会論文集, 2023/03
  2. 池崎 太一, 金子 修:Youlaパラメータをもつ制御器に対するVirtual Internal Model Tuning, 計測自動制御学会論文集, Vol.59, No.3, p183-188, 2023/03
  3. 鈴木元哉, 金子修:データ駆動予測とLASSOを用いたFIR型制御器逆システムのデータ駆動制御, 電気学会論文誌C, Vol.143, No.3, p267-275, 2023/03
  4. 鈴木 元哉, 金子 修:Virtual internal model tuningの構造を利用したデータ駆動予測, 計測自動制御学会論文集, Vol.57, No.9, p403-411, 2022/09
  5. 佐藤 太亮,三宅 真立,金子 修:知的PID制御系の比例・微分先行型への拡張とFRITの適用, 電気学会論文誌C, Vol.142, No.3, p299-306, 2022/03
  6. 池崎 太一,金子 修:データ駆動予測を用いた一回の実験によるIterative Feedback Tuning,計測自動制御学会論文集, 58-2,112-118 (2022)
  7. 池崎 太一,金子 修:VIMTを用いたI-PD制御系に対するリアルタイム制御器更新,計測自動制御学会論文集, 58-3,179-185 (2022)
  8. 井堀礼晶,金子 修,池崎 太一,宅島 勉:VIMTを用いた精密加工用ならい制御装置におけるテーブル型ゲインのデータ駆動型更新,日本機械学会論文集, 88-909, 21-00383 (2022)
国際会議論文(査読あり)
  1. Taichi Ikezaki, Osamu Kaneko:Virtual internal model tuning for cascade control systems, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 1-8 2023/02
  2. Motoya Suzuki, Osamu Kaneko:Closed-Loop Response Estimation Based on Data-Driven Control and Its Application to Vehicle Yaw-Rate Control for Autonomous Driving, SICE Annual Conference 2022, FrB03-3, 2022/09
  3. T. Ikezaki, O. Kaneko:Poisoning Attack for Virtual Internal Model Tuning. Proc. 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 27th 2022), 1190-1193 (2022) (Beppu, Japan and Online)
国内会議論文
  1. 中野太雅,金子修:FRITによる動的量子化器のデータ駆動型更新,計測自動制御学会 第10回制御部門マルチシンポジウム,2023/03
  2. 山本龍聖,金子修:自動車の操舵系に対するFRITとその実験検証,2022年 電気学会 電子・情報・システム部門大会,2022/08
  3. 池崎太一, 金子修:一般化内部モデル制御における自由パラメータに対するVirtual Internal Model Tuning :計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,2022
  4. 池崎太一, 金子修:比例微分先行型PID(I-PD)制御系のためのFRITに対するPoisoning Attack :システム制御情報学会研究発表講演会,2022
  5. 池崎太一, 金子修:Virtual Internal Model Tuning における観測雑音の影響と対策:電気学会電子・情報・システム部門大会,2022
  6. 池澤 美紅,金子 修:むだ時間を持つカスケード制御系に対する入力制限を考慮した目標値応答更新を伴うFRIT,第66回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'22),2022/05
  7. 佐藤 太亮,三宅 真立,金子 修:知的PID制御系の比例・微分先行型への拡張とFRITの適用, 電気学会論文誌C, Vol.142, No.3, p299-306, 2022/03
  8. 木室 佑理,金子 修:Max-Plus線形システムに対する内部モデル制御のIMCフィルタについて,第66回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'22),2022/05

2021年度

国内学術雑誌論文
  1. 樋口 奎,金子 修:入力と出力にむだ時間をもつ多入出力系のスミス補償器の一構成法とFRIT, 計測自動制御学会論文集, Vol.56, No.9, 2021/09
  2. 定本知徳, 金子修:拘束条件下でのデータ駆動制御, 計測自動制御学会論文集, Vol.57, No.4, 2021/04
  3. 定本知徳, 井上正樹, 金子修:グレーボックスモデルを用いた参照信号整形による電力レジリエンス強化, 電気学会論文誌C, Vol.141, No.5, 2021/05
  4. 池崎 太一,金子 修:プレフィルタを用いたVirtual Internal Model Tuningによる制御性能の向上,計測自動制御学会論文集, 57-3,177-184 (2021)
  5. M. Suzuki, T. Ikezaki, O. Kaneko:Data-Driven Tuning Using Only One-Shot Control Signal and Initial Controller Parameters.IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, 16, 1414-1419 (2021).
国際会議論文(査読あり)
  1. T. Ikezaki, O. Kaneko:Virtual Internal Model Tuning for Cascade Control System,Proc. SICE Annual Conference 2021, 1332-1335 (2021) (Tokyo, Japan and Online)
国内会議論文
  1. 池崎太一, 金子修:I-PD制御器に対するVIMTに基づいたリアルタイム調整則の収束性について :計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,2021
  2. 池澤 美紅,金子 修:カスケード制御系に対する入力制限を考慮した目標値応答更新を伴うFRIT,第64回自動制御連合講演会,2021/11
  3. 佐藤 太亮,金子 修:全状態オブザーバを併用した積分型サーボ系におけるデータ駆動予測を用いた制御器・モデル・目標応答の同時更新,第64回自動制御連合講演会,2021/11

2020年度

国内学術雑誌論文
  1. 池崎太一,金子修:プレフィルタを用いたVirtual Internal Model Tuningによる制御性能の向上,計測自動制御学会論文集, Vol.57, No.3, 2021/03
  2. 樋口奎,池崎太一,金子修:スミス補償器に対するVirtual Internal Model Tuning,計測自動制御学会論文集, Vol.56, No.8, 2020/08
  3. 定本知徳, 小林史弥, 金子修:フィードフォワード制御器の性能保証付きデータ駆動設計法の提案,システム制御情報学会論文誌, vol.33, No.6, 2020/06
  4. 桑原圭佑,池崎太一,定本知徳,金子修:目標応答追従のためのデータ駆動制御型参照信号整形,計測自動制御学会論文集, Vol.56, No.5, 2020/05
  5. 大塚勝登,金子修,成田浩昭:FRITを用いた空調用制御弁の開度制御,電気学会論文誌 C, Vol.140, No.5, 2020/05
国際会議論文(査読あり)
  1. T.Tokura, T.Kondo and T.Koike :The Servo System Design of Linear Solenoid Driving Current Control for Vehicle Transmissions by ILQ Design Method, Proceedings of the SICE Annual Conference 2020 September 23-26, 2020, Chiang Mai, Thailand
  2. H.T.Nguyen, O.Kaneko: Fictitious Reference Iterative Tuning for Cascaded Internal Model Controllers,SICE Annual Conference 2020, 2020/09
  3. Z.K.K.Latt, O.Kaneko, H.Si: Data-Driven Controller Parameters Tuning for Attitude Control of Quadcopter,SICE Annual Conference 2020, 2020/09
  4. M.Kawaguchi, O.Kaneko: Data-Driven Controller Update for Cold Tandem Rolling Mill,SICE Annual Conference 2020, 2020/09
  5. N.Matsumoto,J.Fujita, H.Endoh, T.Yamada, K.Sawada, O.Kaneko: Method of Asset-Configuration Management for Strengthening Cybersecurity of Industrial Control Systems,SICE Annual Conference 2020, 2020/09
  6. J.Fujita, T.Ogura, N.Matsumoto, O.Kaneko, K.Sawada: Investigation of Cyber Attack Emulation Methodology for Industrial Control Systems,SICE Annual Conference 2020, 2020/09
  7. T.Ikezaki, O.Kaneko: Simultaneous Update of Controller and Model in the PID Control Architecture by Using Virtual Internal Model Tuning,IFAC WC 2020, 2020/07
  8. K.Kuwabara, T.Sadamoto, O.Kaneko: A New Data-Driven Approach of Reference Shaping,IFAC WC 2020, 2020/07
国内会議論文
  1. 定本知徳, 井上正樹, 金子修:参照信号整形による電力系統の強靭化, 第63回自動制御連合講演会, 2020
  2. 池崎太一,金子修:データ駆動制御の汎用的ツールとしてのPythonの活用,第64回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI20),2020/05
  3. 井堀礼晶,金子修, 宅島勉:精密加工用ならい制御装置における外乱除去を目的としたテーブル型ゲインのデータ駆動型更新,第64回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI20),2020/05
  4. 廣岡優樹,金子修:入力制限を考慮したデータ駆動予測に基づく制御器と目標応答の同時更新,第64回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI20),2020/05
  5. 池崎太一, 金子修:VIMTを用いたI-PD制御系に対するリアルタイム制御器更新 :自動制御連合講演会,2020
著書
  1. 山本透(編),金子修,脇谷伸,木下拓矢,大西義浩,久下本秀和,小岩井一茂:データ指向型PID制御,森北出版,2020

2019年度

国内学術雑誌論文
  1. 池崎太一,金子修:Virtual Internal Model Tuning による二自由度制御系のデータ駆動型更新,計測自動制御学会論文集,Vol.56,No.3,2020/03
  2. 浅井徹, 山川雅文,奥田真由, 津田和呂,金子修, 岸真友,東俊一,有泉亮:設備診断のための初期状態・入力・パラメータ同時推手法,鉄と鋼,vol.106,No.2,2020/02
  3. 佐倉衛, 澤田賢治,金子修,新誠一,松田功,村上徹:エネルギー保存則に基づく複合物理領域モデルの検証,電気学会論文誌 C,vol.139,No.11,2019/11
  4. 池崎太一,金子修:閉ループ系出力データに基づく制御器パラメータチューニングの新しいアプローチ-Virtual Internal Model Tuningの提案-,電気学会論文誌 C,vol.139,No.7, pp.786-795,2019/07
  5. 高橋英輔,金子修:一組の実験データを直接用いた閉ループ系の応答予測の新しいアプローチ,計測自動制御学会論文集,vol.55,No.4,pp.324-330,2019/04
  6. 高橋英輔,金子修:一回の実験データを用いたセミクローズド制御方式に対する制御器パラメータチューニング,電気学会論文誌 C,vol.139,No.4,pp.395-401,2019/04
国際会議論文(査読あり)
  1. T.Ikezaki, O.Kaneko:A New Approach of Data-Driven Controller Tuning Method by Using Virtual IMC Structure ‐Virtual Internal Model Tuning‐,13th IFAC Workshop on Adaptive and Learning Control Systems (ALCOS 2019), pp.344-349, 2019/12
  2. 国内会議論文
    1. 池崎太一,金子修: Virtual Internal Model Tuning におけるプレフィルタを用いた制御器更新性能,計測自動制御学会制御部門第7回マルチシンポジウム,2020/03
    2. 小林史弥, 定本知徳, 金子修:フィードフォワード制御のデータ駆動型設計における制御性能解析,第62回自動制御連合講演会, 2019/11
    3. 桑原圭佑, 定本知徳, 金子修:むだ時間系に対するデータ駆動型参照値整形,第62回自動制御連合講演会, 2019/11
    4. 緒方健成,金子修:擬似参照信号を用いた二自由度制御系に対するデータ駆動型応答予測,第62回自動制御連合講演会, 2019/11
    5. 樋口奎,池崎太一,金子修:むだ時間系に対するスミス補償器のVirtual Internal Model Tuning,第62回自動制御連合講演会, 2019/11
    6. 川口将貴,金子修:非最小位相系に対するERIT,第62回自動制御連合講演会, 2019/11
    7. 大塚勝登,池崎太一,金子修:制御器パラメータの正則化を用いたFRIT,第62回自動制御連合講演会, 2019/11
    8. 池崎太一,金子修:冷間タンデム圧延シミュレータを用いたデータ駆動型制御器更新手法の適用研究-Virtual Internal Model Tuningによる直接的外乱抑制-,日本鉄鋼協会第178回秋季講演大会,2019/09(ポスターセッション)
    9. 池崎太一,金子修:Virtual Internal Model Tuningを用いた外乱抑制のための制御器更新,電気学会電子・情報・システム部門大会,2019/09
    10. 大塚勝登,緒方健成,成田浩昭,金子修:FRITによる流量弁の開度制御,第63回システム制御情報学会研究発表講演会,2019/05/22
    11. 飯塚悠介,金子修:max-min-plus代数に基づく車線数変動を伴う二車線交通流のモデリングと解析,第63回システム制御情報学会研究発表講演会,2019/05/22
    受賞
    1. 池崎太一:日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会 学生ポスターセッション努力賞,2019

    2018年度

    学術雑誌論文
    1. 金子修,中村岳男,池崎太一:二自由度制御系におけるフィードフォワード制御器更新の新しいアプローチ
      ― Estimated Response Iterative Tuning (ERIT)の提案 ―,計測自動制御学会論文集, 54/12,857-864,2018/12
    国際会議論文
    1. O.Kaneko:On IMC structure of controllers updated by FRIT, Prceedings of SICE Annual Conference 2018, pp.1480-1482, 2018/09/11
    2. Huy Quang Nguyen and Osamu Kaneko:A new prefilter approach to Virtual Reference Iterative Tuning for cascade control systems, Proceedings of SICE Annual Conference 2017, pp.1472-1475, 2018/09/11
    国内会議論文
    1. 桑原圭佑,金子修:目標応答追従を達成するデータ駆動制御型参照値整形,計測自動制御学会制御部門第6回マルチシンポジウム,2019/03/08
    2. 池崎太一,金子修:Virtual Internal Model Tuningによる2自由度制御系のデータ駆動型更新,計測自動制御学会制御部門第6回マルチシンポジウム,2019/03/08
    3. 金子修:状態フィードバック系のデータ駆動型応答予測,計測自動制御学会制御部門第6回マルチシンポジウム,2019/03/07
    4. 中村岳男,金子修:多入出力データ駆動予測を用いた制御器更新法,計測自動制御学会制御部門第6回マルチシンポジウム,2019/03/07
    5. 北川龍,金子修:線形関数オブザーバを併用した積分型サーボ系に対する制御器とモデルのFRITベースド同時更新,計測自動制御学会制御部門第6回マルチシンポジウム,2019/03/07
    6. 山岡洋斗,桑原圭佑,東隆弘,金子修:ホーニングマシンの円筒度自律制御に対するFRITの応用,第61回自動制御連合講演会,2018/11/17
    7. 川俣祐汰,金子修:二自由度制御系に対する同時摂動型最適化法を用いたデータ駆動型リアルタイム制御器更新,第61回自動制御連合講演会,2018/11/17
    8. 中村岳男,金子修:多入出力二自由度制御系に対するデータ駆動予測,第61回自動制御連合講演会,2018/11/17
    9. 川口将貴,金子修:非最小位相特性をむだ時間近似したデータ駆動制御,第61回自動制御連合講演会,2018/11/17
    10. 佐倉衛,澤田賢治,金子修,新誠一:複数のCAEを用いたMBDの為のモデル検証,第61回自動制御連合講演会,2018/11/17
    11. 池崎太一,金子修:閉ループ系の出力データに基づく制御器パラメータチューニングの新しアプローチ,平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会,2018/09/05
    12. 北川龍,金子修:Youlaパラメータを活用した動的出力コントローラのデータ駆動型更新,平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会,2018/09/05
    13. 桑原圭佑,川俣祐汰,金子修:擬似外生信号とナイキスト安定判別法に基づく安定化状態フィードバックゲインのデータ駆動型更新,平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会,2018/09/05

    2017年度

    国際会議論文
    1. Hnin Si and Osamu Kaneko:Positioning Control and Model Estimation of Vibrating System in 2DoF-FRIT Control Architecture with Kautz Expansion, Proceedings of 2017 11th Asian Control Conference, pp.2322-2327, 2017/12
    2. Hnin Si and Osamu Kaneko:FRIT of Feedforward Controller Approximated by Kautz Expansion in 2DOF for Linear Time Delay System, Proceedings of SICE Annual Conference 2017, WeA11.3, 2017/09/20
    3. Osamu Kaneko and Takeo Nakamura:Data-Driven Prediction of 2DOF Control Systems with Updated Feedforward Controller, Proceedings of SICE Annual Conference 2017, WeA 11.6, 2017/09/20
    4. Huy Quang Nguyen and Osamu Kaneko:Fictitious Reference Iterative Tuning of Cascade Control Systems for Non-minimum Phase Systems,Proceedings of The 6th International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes, pp.517-522, 2017/05
    国内会議論文
    1. 金子修,志子田毅:入力むだ時間を持つ多入出力系に対するスミス補償器のFRIT―制御器とモデルの同時更新,計測自動制御学会制御部門第5回マルチシンポジウム2018/03/10
    2. 金子修:2自由度制御系に対するデータ駆動型制御器更新法ERITの評価関数の解析,計測自動制御学会制御部門第5回マルチシンポジウム,2018/03/10
    3. 池崎太一,金子修:2自由度制御系におけるフィードフォワード部のリアルタイム制御器更新―ERITに基づくアプローチ―,計測自動制御学会制御部門第5回マルチシンポジウム,2018/03/09
    4. 桑原圭佑,金子修:無限軌道式移動体に対する状態フィードバックゲインのデータ駆動型更新,電気学会・制御研究会 スマートシステムと制御技術シンポジウム2018,2018/01/06
    5. 高橋英輔,金子修:摩擦を有するメカニカルシステムに対するIMCへのVRFT-モデルと制御器の同時更新―,第60回自動制御連合講演会,2017/11/12
    6. 中村岳男,金子修:1自由度制御系データを用いた2自由度制御系に対するフィードフォワード部のEstimated Response Iterative Tuning,第60回自動制御連合講演会,2017/11/11
    7. 川俣祐汰,金子修:一巡伝達関数の整形と応答追従を目的とした二自由度系に対するFRIT,第60回自動制御連合講演会,2017/11/10
    8. 金子修:状態フィードバック型二自由度積分型サーボ系におけるデータ駆動型出力予測,平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会,2017/09/06
    9. 金子修:FRITの内部モデル制御構造,平成29年 電気学会電子・情報・システム部門大会,2017/09/06
    10. 佐野絵莉子,金子修:自己整合型アンチワインドアップ制御のためのVRFT,電気学会制御研究会,2017/06/24
    11. 中村岳男,金子修:目標応答を達成する二自由度制御器チューニングの新しいアプローチ―Estimated Response Iterative Tuningの提案,第61回システム制御情報学会 研究発表講演会,2017/05/25
    12. 川俣祐汰,金子修:FRITを用いたナイキスト安定条件にもとづくループ整形,第61回システム制御情報学会研究発表講演会,2017/05/25

    2016年度

    国際会議論文
    1. Hnin Si and Osamu Kaneko:FFRIT of Linear Time Invariant Systems in 2DoF Control Architecture: Kautz Expansion Approach,IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Contol and OPtimization, IS1-4, 2017/03/07
    2. H. Imanari, T. Horikawa, H. Ujikawa, O. Kaneko and Y. Okano:Attenuation of periodic disturbance in strip rolling process by repetitive control, 10th International Rolling Conference and the 7th European Rolling Conference (Rolling 2016), A14, 2016/06
    国内会議論文
    1. 中村岳男,金子修,稲積愛子:データ駆動型制御器更新により得られた二自由度制御器の性能推定,計測自動制御学会制御部門第4回マルチシンポジウム,2017/03/08
    2. 川俣祐汰,金子修:擬似外生信号を用いた周波数領域におけるデータ駆動型制御器更新,計測自動制御学会制御部門第4回マルチシンポジウム,2017/03/08
    3. 川俣祐汰,金子修:擬似外生信号を用いた不安定系に対するデータ駆動型制御器更新,第59回自動制御連合講演会,2016/11/12